【セン】タイ古式マッサージの基本概念

人のカラダには10本の「エネルギーライン」があり、

この生命エネルギーの流れを良好にすることにより、

体内のバランスを整えること、自然治癒力を回復させることを目的としています。


中医学でいうところの経絡の様に全身を張り巡らしており、

そのうち2本のセンが、「目」に関係しているといわれています。

左目が Sen Sahatsarangsi
右目が Sen Thawari

 

ここでは詳しくは書きませんが、
タイ古式マッサージの基本概念であるセン10本のうち、
7本は足を通るといわれています。

当店の太ももコースは、
このセン上をしっかりと意識しながらアプローチするため
目に対する反応で好感度を持っていただける方も多いのではないか?と
考えています。(しらんけど)

 

 

国の数だけある 伝統医療・伝承療法

国の数だけ、療法や伝承療法もあるといわれており、

世界中にその土地の伝統療法や民俗療法が生活に根付いています。

我々日本人は、四季があり冬が長いこと、

脚の血流が悪いこともあり、

足に重きを置いている療法である「タイ古式マッサージ」が合うと感じています。