明日から、

また東京出張デイズが始まります。

とはいえ、

せいぜい私が滞在するのは2日が関の山。

一応これでも主婦なため。

いくら仕事とはいえ、

やりたいようにやらしてくれる夫には感謝。

私の質的な話もありますが、

本当は京都のサロンでずっと施術しているのが

本来あるべき姿なのかもしれない。

経費もかけて、

そこを遊ばせて出張に出る意味を

たまに聞かれることがあるんですね。

うーんん。

正直いつもこういうたぐいの質問に思うのは、

「行きたい」

という気持ち以外に

何か理由付けが必要なんだろうか・・・笑

と思ってしまうんですね。

色々と理由をつけるとすれば、

日本の情報の中心で感覚的に何かをつかみに行きたい

東京にも待っていて下さるお客様がいる

うちを知っていただくキッカケになれば

結局のところ、

この3本柱なんだと思います。

トータルで、プラスになればいい。

滞留するより、

流れることを選ぶ。

これは足つぼにも通じるところがあるかなぁ?

そういう風に考えています。

東京出張施術は

毎月ではないかもしれませんが、

少なくとも2か月に一度はやっています。

明日からも

まさかの台風関東接近なんだそうですが・・・(笑)

どっか行くやろうと思っています。