在宅ワークが増えているので

めちゃくちゃ脚がダルイ。

あぁ~アタシ、太るんやろうか?(焦)

という声もチラホラ。

とあるお客様がどうやって在宅ワークでの

セルフケアを乗り越えているのか?とお聞きすると、

棚の上にパソコンを置いて、

立って作業ができるようにしています。

なんて声も。

ばたふライド乗りながらやれるし、いいですよ~♪とのこと。うれしい!

会社だったら、人目をはばかってできないそんなことも!

家だったら遠慮なくできてよかったそうです。

そんなときのポイントは、

足裏のケアはもちろんですが、

ふくらはぎを動かす動作を入れてほしいなと

足つぼマニア的には思っています。

ダウンドックだけでも脚は楽になる

(↑アタクシの無様な姿をご容赦ください・・・笑)

ダウンドックっていうヨガの基本のポーズがあります。

Down and Facing Dog Pose

ヨガの中で、(私でもできるポーズの中で)

ふくらはぎには一番効くポーズだと思っています。

もちろんここまで真剣にやらなくていい方法は

ありますが、

とにかくこのポーズ、

ふくらはぎ、太もも裏をしっかりと伸ばすことができる

最上級のポーズ。

ぜひ、お仕事の合間に

取り入れてみて下さい。