セルフケアの重要性について
連載していきたいと思います。

セルフケアは知って損はありません。


そして昔から、なんとなく体調悪いと人は

「手当」として


身体を無意識のうちに触っていたと思います。

よく足つぼの授業で見る、エジプトの壁画ね。

医療はもちろん大切。

ただ、それは病原化してからお世話になるところです。

病原化するまでのいわゆる【未病】レベルで

終わっている段階では、

自分で自分のカラダのご機嫌を取る。

日々の生活に取り入れていってほしい。


そんな思いから、

なぜセルフケアが大切なのかをつづっていきたいと思っています。

忙しくありませんか?


まず、今の女性は多忙です。
そして何より欲張りです。笑

仕事はしている。
家事はやらないといけない。

遊びたい。
付き合いもある。


でも身体は疲れている。
寝たい。

↑多分これが本音では?

そんなときに、

サロンでケアしてもらっている方も多いと思います。


が、月一度といえなかなか調整がつかないときもあります。

時間も、お金も。
そして相性のあうサロンを探している最中の方は
さらにジプシーしていませんか?

行ってもすっきりしなかった。
もう一つ相性が合わなかった。
そんなこんなで時間も、お金も無駄にしていませんか?

毎日少しずつ、疲れは溜まります