骨の際をしっかりとたどることで、
丁寧に縁取りをしていきます。

硬くなってしまった、
また本来きちんと動くはずの
筋肉をごくごく普通にカラダを動かすだけで、
筋肉が使えるようなイメージをして
施術は行われています。
カチカチの筋肉は、
すっかり骨に癒着しちゃって動かそうにも
動かしているつもりで、歩いただけではしっかりと動かない。
それを少しずつ緩めていくのがストレッチ。
本来、関節部で左右、前後に曲がって、
その先に付着している筋肉が伸びたり、縮んだりして、
歩けたり、着地したり、前進力になったりする。
だけど、それがうまく稼働できないから、
正しく脚が使えなくなり、
ムクミやすくなったり、
関節が硬くなったりして、
悪循環に陥ってしまう。
足つぼでの、体感や、体調として
明らかな「確信」や「信頼」を得たいとすれば、
ココロをふわふわにしてあげるかの如く、
脚をふわふわにしてあげることをゴールに設定する。
足裏をしっかりと着地させること。