毎日毎日暑い日が続きますが、
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

私は、なんと(T0T)
所要があり昨日大阪の街を
炎天下の中、1.5キロのGYMBAをもって
ウロウロ・・・

妙な倦怠感が漂う朝でした。
汗だく、水分不足、部屋と外の温度変化に耐えれず。

ほんとこの時期は
出歩くもんじゃございません。
吸血鬼かと思うくらい、元気がなくなります。


さて、この時期。
内からと外からのケアが大切です。

カラダの外から(クーラー)
カラダの内から(冷たい飲食)

この一つが原因で、
足裏のこんなところに影響が出る方続出。

赤:消化器系/青:生殖器・骨盤


赤の消化器系は、
小腸・大腸をはじめとした消化器系。

胃腸の動きが悪くなったりする要因の一つに
冷たいものを多く取ったり、
消化の落ちている時の
油ものの摂取等が考えられます。

「精をつけるため」
なんてよく言いますが、
たになか式では、足を揉むことと
極端に冷たすぎるものをたくさん摂らない等
ちょっとした心がけをお伝えしています。

言わずもがな、
クーラーによる足の冷え。

特に、かかとの不調には、
足首からの冷えが影響しています。

冷え・むくみの自覚症状がある方、
生理前・生理中の方、
寝不足、または疲れが取れていない方、

これらの方は、
足首周りまで隠れているパンツスタイル
または、レッグウォーマー等を利用し
冷えない対策も大切です。

\オールシーズンいつでも快適★シルクレッグウォーマー/

https://kyonotsubo.shop/archives/514