肝臓の反射区は、
右足にしか存在していません。
足裏にある反射区は、
カラダをそのまま反映しているので
一つしかない臓器は、どちらかに一つしか存在しない。
今日のツボは「肝臓」
肝臓って、一般的には
お酒飲む人しか関係ないでしょ?って思ってないかな?
実際はそうでもなくて、
脂肪肝等、お酒以外の
甘いもの、脂っこいもの、添加物まみれ、
なんならむしろ健康のための「サプリメント」
それが影響することもあります。
事実、
私もゲコですが、
肝機能障害で入院経験あり。
なので、
お酒飲まないわーという方も、
ぜひこの反射区が硬くなっていないか?
定期検診がてら触ってみる習慣をつけてみてください。
さて、反射区は
ココ。
右足の、小指・人差し指をまっすぐおろしてきた
丘との交点。

少し奥深いところにある反射区なので、
手や、関節ではなかなか届きにくいところです。
棒を使ってしっかりと押してみてね!
最近、反射区のご紹介記事ばかりです(笑)