毎年、この時期になると
いよいよ春の到来・・・と悲しくなるあなた。
花粉症ですよね。
鼻にまつわる反射区、
対策を早速していきましょう。
足ツボの概念には
「鼻」の反射区と「前頭洞」(流派により「副鼻腔」)
という反射区が存在しており、
花粉症・各種鼻炎・鼻風邪・後鼻漏等
鼻のトラブルには
ここを紹介しています。
まず、今回の「前頭洞」は
副鼻腔の一部です。
一部の流派で「副鼻腔」
としているのと同じと理解してくださいね!

鼻の症状に伴い、
・目がしょぼしょぼする
・目がかゆい
・涙が出る
というときには特におすすめします。
反射区

5趾(左右の足、両方で10趾)の先端が
前頭洞の反射区です。
できる限り爪の際を爪に平行して触ります。

巻き爪の方は激痛。
巻き爪でなくとも激痛です(笑)
細かい部分なので、指で触るのは難しいので
細棒をオススメしています。
また、フリクションボールペンの、消しゴム部分。
個人的にはオススメです。
