当店、10年目に突入しました!

偏平足がもたらす不調

偏平足であることがもたらす
カラダへの負担。

目次

疲れやすい

まず一番に体感するのが「疲れやすい」
足の着地時の衝撃を吸収できないことから、
足裏はもちろん、全身が疲れやすくなります。

関節痛が起きやすい

足は特殊な構造をしていて、
地面からの衝撃吸収をするための
通常はアーチを形成しています。

橋げた構造ですね。
歩いてはたわみ、上部への衝撃を緩衝する。
そのたわみが起きないことから
まずは足首、膝など関節痛を引き起こしやすくなります。

外反母趾・足底腱膜炎・アキレス腱周囲炎

歩く習慣が少ない、
運動量が少ない等
足趾の 活動量が低下し、
足趾を曲げる筋力が低下することで
アーチ形成が阻止され、偏平足になるといわれています。

また結果として
外反母趾、足底腱膜炎やアキレス腱への炎症が
起こるといわれています。

X脚

偏平足になると、
足裏の筋肉バランスが崩れ、
上半身を支えるために足の形がX形状を
取ることで安定をさせるようになります。

常にカラダにねじれを発生させているため
全体的な筋力低下はもちろんのことながら、
先に記載している
痛み、疲れやすさ、むくみ、
冷えなどにつながり、
結果として足つぼを受けたくなるアシへと繋がります。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マニアックな人のアバター マニアックな人 足つぼマニアの研究室 室長

国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたものを発信。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在指導者・企業様へのアドバイザーとして還元しています。

目次