当店、10年目に突入しました!

【case】脛(スネ)がつる

ふくらはぎではなく、

スネがつるんですー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

と、お足元を見せていただいたんですね。

足(脚)がつる原因は色々とありますが、

こちらのケースは多分これ。

目次

親指の引き攣れ

こちらのお客様は、いわゆる

外反拇趾で親指が内側に角度を取っています。

よく見てみると、付け根にこんな血管浮き

ご本人体感あるかないか分かりませんが、

親指付け根に痛みが出てもおかしくないかなぁ?

(聞くの忘れたけど)

これ、スネがつるのと実は関係しているのではないかと仮定して、

しっかりと流しましたよ。

キーワードは 前脛骨筋

おそらく、ここがひきつってるので

親指側にも影響が出やすいと想定できます。

この筋肉の走行を意識しながら、施術は

指を走らせるんですよね♪

この通り、終わる頃には親指側の線が消えています。

ちなみに

この筋肉のひきつれを少し取ると…

隙間が少なくなりました。

つまり、

スネが外側に張り出す立ち方から、

少し内側軸になりました。

土台あってのっかわ

ここで言いたいのは、

スネの外張りが治りますよ?

中心軸が作れますよ?

ということではなく。

足の状態が、カラダを作っているということをお伝えしたいのです😊😊

脚(足首、スネ、ふくらはぎ、ひざ、太もも)

腰、股関節、

背中、肩、首、腕、

頭、目、

なんなら顔の歪みも、、、?

足をそのまま放置しますか?


京都駅店のご予約はこちら

烏丸店のご予約はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マニアックな人のアバター マニアックな人 足つぼマニアの研究室 室長

国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたものを発信。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在指導者・企業様へのアドバイザーとして還元しています。

目次