足首周りの「ぷよ」は冷却効果しかありません

足首周りの「ぷよ」は冷却効果しかありません

ふくらはぎコース、大変人気です♪ Skippable~スキップしたくなる脚へ 8月から月一お越しくださっている お客様からこんなお声を頂戴しました♪ 前回ふくらはぎコースをやってもらい、12月頭までは大変好調で、このまま足首のプヨも攻略できそう♫ こちらのお客様は、前回ご来店いただいたのが 11月19日。 約10日は好調だったということ。 ただ12月に入ってからは、 このまま足首のプヨも攻略できそう♫と夢見たのですが、年末という魔物に飲み込まれ、あっという間に元の木阿弥…いや悪化したかも。。 とのこと。 そうね、そうね。...
原因や対策、納得の回答が得られるサロンでした

原因や対策、納得の回答が得られるサロンでした

お客様からこんな声を頂きました♡ たくさんこれまでリラクゼーションサロンなど 行きました。 技術はもちろんそれなりに気持ちいいんですよ? でもね、 「ふーん」「へー」 ということをおしゃっられるんですよ。 例えば、腰が調子悪いですねとか、 肩こってますね?とか、 飲みすぎですねとか・・・ うん、で?どうすればいいのか? 知ってる・・・的な。 策がよくわからないまま終わってしまうんです。 でも、こちらは、 なるほどなぁ~カラダってそう繋がっているんだ! 確かにそうかもしれない!!!! 面白い!!!!...
経営者としてダメな話~劇的な変化を与えていない?!

経営者としてダメな話~劇的な変化を与えていない?!

つい、言ってしまったんです。(笑) 一年半くらい毎月ご来店くださっているお客様。 「足つぼ毎月受けていて、   意味があるのか心配です」と。 私が!!! と、いうのも。 このお客様は、 いわゆる「足つぼ」をして スッキリしたいわけでもなく、 足つぼを絶対にした方 がいいわけでもなく(知らんけど) 色々話を伺ってきたけれど、 問題はそこじゃないんだけどな・・・と ずっと思っていたお客様。 (正直に言うと、病気だと心配しすぎ症候群) 「心配です」 の意味は、 圧倒的な効果が欲しい、 〇〇へ行ったけれども効果が得られなかった...
気持ちいいところしかできません!!!

気持ちいいところしかできません!!!

ばたふライド講座、 再受講のリクエストを頂き、再受講くださいました。 プロのスクールだったらまだしも、 セルフケアの講座で再受講される方は 珍しいので(笑) ちゃんと向き合っていこうって思って くれているんだなぁ~とうれしく思いながら、 「なんで、再受講しようと思ったんですか?」 と、質問させていただきました。 すると、 やっている順序がこれでいいのか? という真面目な質問と、 やっぱり気持ちいいところしかしない自分がいる。 うん、これはそうなんですよきっと。 皆さん、自分をもっとビシバシ、...
ご出産後のご来店

ご出産後のご来店

やっぱり足つぼ大事だと思いました! そういっていただいたのは、 2年前に妊娠されて、 お久しぶりにご来店いただいたS様。 三人目の子供さんが欲しくて、 妊活しています! 足つぼ頑張ります!なんて仰ってて、 それ以前も通っていただいていましたが、 エンジンかけられたタイミング。 それが2年ちょっと前。 ふと気が付くと、 「出産しました!!!!」 のSNS投稿を目にして、 あぁ!よかった!!! とお祝いのメッセージを送ったのも 1年半前なんだそうです。 早い・・・・ お一人目とお二人目(は双子ちゃんですが) 出産時間が長かったので、...
お客様の声

お客様の声

★駅までの帰り道、足の軽さにスキップしたくなるぐらいでした(笑)★ マニア様 痛い足つぼを求めて来店させていただきました。 痛さには慣れているつもりが… 痛いー!と声が出るほど! でも、私が求めていたのはこれ!って感じです。 楽しい会話とともに時間はアッという間に過ぎていき、終わったあとはスッキリ! 駅までの帰り道、足の軽さにスキップしたくなるぐらいでした(笑) 帰りの電車、眠ってしまい学生以来の乗り過ごし。 帰宅後はお昼寝、夜はいつも寝つきが悪いのに早い時間に爆睡でした。...