京都にある、足湯スポット一覧です( ゚Д゚) 京都で観光もいいですが、歩き回ると足が疲れるんですよね! そんな時、気軽に立ち寄れる足湯スポットをご紹介します! 嵐山(あらしやま)地区 比較的記憶に新しい2005年に、嵐山温泉は開湯しました!古くは 平安時代から貴族の別荘地として栄えた「嵐山」現在の 星のや京都 をはじめとして大正時代から温泉宿が存在しています。当店・京のつぼからはJRで20分で到着します! 嵐山へは京都駅から JR嵯峨野線 約20分...
/私の大好きなクッキー屋さんのご紹介でーす\ イギリス発祥のお店で、 いつの間にか日本にも進出!しかも京都に初上陸! ということで、このブログを見て頂いている方にもご紹介します^^ Ben’s Cookies 京都 四条河原町交差点(北東)からすぐにあります。 https://www.benscookies-jp.com/ イギリス留学中、友達から教えてもらったこのお店。はじめて食べた時、クッキーの概念が外れました。 実際にショーケース見ていただくとわかりますが、手作り感満載のクッキーたち。...
このコーナーは 京都生まれ・京都育ち・時々海外/東京の 店主がお送りする 京のスポット情報です。 「ツボ」と「スポット」かけています。 京都駅から市バス205系統に乗車し、 北野白梅町(きたのはくばいちょう)下車。 そこから東(北野天満宮)方面に徒歩5分。 大通りをちょこっと上(かみ)へ入ったところに どらやき「亥ノメ」さんはちょこんとあります^^ https://www.instagram.com/dorayaki.inome どら焼きは あんこの甘さと、ドラの甘さが重なり、 個人的には苦手分野のお菓子でしたが、...
京都生まれの、京都育ちの(合間にいろいろ出ています) 店主ですが、 京都ラブではないんです実は。 生まれ育った街なので、あれですが(ドレ) 正直ここに住んでいる意味がなくなれば出ていきたいです。 そんな京都を斜めに見ている特集(苦笑) 紅葉シーズンなので、京都の紅葉について語ってみようと思います。 キレイな紅葉になる条件 キレイな紅葉になる条件って知っていますか? ・日照時間 ・温度 ・湿度 これらの条件がすべて整って、初めてあの美しい紅葉がみられるそうなんです。 【条件①】日照時間...
冬、寒く 夏、暑い で、有名な京都ですが。 仕方ない。盆地ですから・・・ 冬は底冷え、夏は蒸します。(笑) 市内温度差も結構ございます。 特に神社仏閣巡りを楽しまれる方、 ちょっと北側を堪能される予定の方、 この時期に旅のお供に忍ばせておいたほうがいいアイテムをご紹介♪ 靴下や、ストッキングの上から履けるように。 結構お寺さんの床が冷たいので冷えますよ。 ちなみにかわいいものをお探しであれば、 当店取り扱いのこんなカバーソックスもございます。...
こんにちは! 古都見です。 サロンに古都見ちゃんはいますか? と、ご来店いただくことが増えているそうです。 残念ながらあたちはお家でお留守番していて 特別な日をのぞき出勤はしてません。 さて、春の京都。 あたちも京都に来て3回目の春を迎えています。 当サロンから徒歩すぐにある渉成園をご存じでしょうか? 写真を見ていただいてわかる通り、 え?そんな京都タワーが見える位置にそんなお寺さんあったっけ? の場所。 そしてサロンからも本当にすぐ目と鼻の先にあります。 その、渉成園で、...