ストレスをひとまとめにしない

ストレスをひとまとめにしない

昨日一日施術が終了し、 そのまま京都駅から新幹線に飛び乗って 東京に来ています。 夕方18時台の新幹線に乗車すると 20時台には東京に到着。 本を読んだりしていたら、 あっという間です。 東京くらいなら、 私にとっては全く「日常」に等しいレベルなんですが、 それでも「宿」どうしよう。 とか、ちょっとは選択するということになります。 ストレスをためやすい人は、 こういうちょっとしたストレスの積み重ねが 「しんどいわぁ」 につながっているので、 例えば定宿を決めておくとか、 値段で決めるとか、 快適さで決めるとか。...
個人事業主の快・不快ワーク

個人事業主の快・不快ワーク

昨日はスクール卒業生が、 快・不快ワークを受けに来てくれました。 快・不快ワーク 特にモヤモヤしてることないんですー(笑) ほななんで来たん!!!www みたいなやり取りからスタートしながら、 思い通りの段取りで進まない ブログの更新ができない 書いたらいいことっていうのはわかるけど なぜかかけない! そんな話だったので、 メインテーマ 「ブログを書けるようになりたい」 に設定し、 快・不快ワークを進めていきました。 これ、ほんとにおもしろいんだけど、 何度も何度も繰り返し、 「なぜ?」「なぜ?」 を繰り返し私も聞いていくので、...
【お客様の声】重い腰を上げることができました(快・不快ワーク)

【お客様の声】重い腰を上げることができました(快・不快ワーク)

快・不快ワーク とは 【お客様の声】たになかさんのおかげで、脚も心もラクになりました! 個人事業主で仕事をしています。言い訳でしかないかもしれませんが、周りに色々お節介を言われることにストレスを感じています。 私には私の考え方があって、いくらSNSをした方がいいといわれても、ちょっと今の自分にはできなくて。 ただ、そんなとき、たになかさん開催の「快・不快ワーク」を受け、 そっかー!そう考えればいいんだ!それなら私にもできるかも!!!!...
【お客様の声】たになかさんのおかげで、脚も心もラクになりました!

【お客様の声】たになかさんのおかげで、脚も心もラクになりました!

当店をご利用のお客様からの声です。 (ご存じだと思いますけれど)立ち仕事、そして勤務時間が不規則ということもあり、ずっと、脚全体がしんどくて。どこに行っても解消されず。ホットペッパーで検索して店を見つけたのが最初でした。足つぼだけでも全然今まで受けてきたものとは違って、 毎月通うようになり、もうすぐ3年になります。施術中に仕事の話、恋愛の話、旅行の話、食べ物の話、色々なことを話していた中でいくつかヒントを頂くことがあったんです。 私は、すぐにいろいろと原因を追究したくなる方なんですが...
快・不快ワークとトウリーディング

快・不快ワークとトウリーディング

私、いつも天才🧡って思うことがあってね。 開運コンサルタントとか、そういう肩書きの方が言っておられることはいつの間にか自分で勝手に若い頃から繰り返ししているのです。 いつも読ませていただいてる当店の風水をお願いした 浅野美佐子さんのブログ♪ ➡️ 宇宙元旦と感情の捨て方と 昨日行った、アタクシが20代の頃からやっている不快を捨てるワークはまさにそれ。 簡単にいうと、 仕事、プライベート、生活の中で どんな些細なことでも不快に思うこと、 イヤだなぁ〜、嫌いだなぁ〜と思うことを...
快・不快ワーク

快・不快ワーク

足つぼをお客様に施術し始めてから、丸6年。スタート当初からずっと感じていたこと。ココロの状態はカラダの状態から作られる事実。逆も言えますね。カラダの状態はココロの状態から作られます。 わかりやすいところで、当店は足つぼを通してカラダの状態を整えるお手伝いをしていますが、やっぱり必要な方が多いなと感じております。【ココロ】【マインド】の部分を効果的にサポートするためのメニューをご用意しました! こんな過去から生まれた...