2022.3.3 リモートワーク・新生活応援キャンペーンに向けて 下肢活性化ボード[GYMBA]の販促強化を実施 ~スタンディングデスク購入後、そのあとに!~...
先日、弊社取り扱いGYMBAをひっさげて参加しました中信ビジネスフェア様にてKBS京都 京bizXに取材頂き、紹介されました! 限定公開になります。こちら https://youtu.be/IPN69kxPncw そのほかの、過去メディア掲載情報はこちら 保護中: 立方骨と反射区 保護中: 基本の押し方 保護中: 基本の棒の持ち方 偏平足がもたらす不調...
日本人って本当に真面目で、従順な国民性で素晴らしいなぁと思います。 私も日本人だし、とても素直で従順。 でもね、バランス感覚だけはちゃんと持っていて 「鵜呑み」 にはしていないんですね。 まずは、やってみる。取説を読むのは大体あと。 ただし、その取説を読まなかったせいで失敗したのは自分のせいということで、たくさん失敗もしています(笑) 足つぼにおいてもそうで、本当に「まずは自分が気持ちいいと思うところ」 これを触ってみるのが正解だと思っているし、 頭で考えることって「ロク」なことがないと思ってる。(笑) 損得勘定が過ぎるというか、...
弊社取り扱いのGYMBA。 ご存じの方も、ご存じない方もですが、 初の試乗会をしようと思っています♪ このGYMBAという商品は、 足つぼ屋を始めて、「ズボラ」しながらできる セルフケアグッズないものか・・・と 探し始めたアイテムの一つ。 例えば夕方になると ふくらはぎが「むくみやすい」とか 「足裏」が硬い、ゴリゴリしたくなるとか、 座りすぎで「腰が痛くなる」 決して安くはないため(笑) 失敗したくないよね!!!!! という訳で、 購入しようかと検討されている方、 購入されて「使い方」をもっと知りたい方 むけに...
ASYmmeTRY株式会社として、 来る10月6日~7日、京都パルスプラザにおいて行われる 中信ビジネスフェア2021に出展致します。 ブース番号は 大展示場・D-14 ASYmmeTRY株式会社 (今回は京のつぼ by 足つぼマニアの研究室からの出展ではございません) 京都を中心とした企業様が約260ブース出展されるそうです。 弊社は、 足に特化したサービスの提案ができる企業として、 フィンランドからの「ながらストレッチ」アイテムのGYMBA そして、 企業様に弊社ができることをご紹介する予定です。 ■アクセス京都駅方面から...
太ももの内側にある、 股関節を閉じる筋肉。 太ももにお肉が付いたり、 骨盤にも影響しカラダのゆがみや代謝不良、 便秘などを起こす原因にもなります。 また 骨盤底筋のゆるみから 尿漏れ・生理不順などを引き起こします。 出産回数の多い方の不調等を感じる方は 強化必須パーツの筋肉となります。 保護中: 立方骨と反射区 保護中: 基本の押し方 保護中: 基本の棒の持ち方 偏平足がもたらす不調...