今夜、12月4日(金)20時からスタートする、楽天スーパーセールにはじめて商品を掲載することになりました! 正直、はじめてのことなので構築していくのに時間が間に合うのか?と思っていましたが、なんとかギリギリ!!!間に合いました。 日頃の感謝の気持ちを込めて、楽天スーパーセールに初参戦します。 今年、本当に素晴らしい出会いができたことに感謝!!! 通常価格より、私からのささやかなクリスマスプレゼントとしてお値引きをさせていただいております。 さらに!...
2020.9.20 Initial Issue PDF仕様書 01.ご使用の前に 02.マッサージボール 関連リンク 購入はこちら...
急遽(でもありませんが) 足つぼの専門店が探し求めた、最終兵器 Gymba アクティブボードを、 来る6月26日(金) 日本最大級クラウドファンディングサイト 「Makuake」にて 予約先行販売を開始することとなりました。 今週、最終審査を通し、 問題がなければ、予定通り26日(金)に発売となります。 既に多くの方から こちらの商品の公式LINEページにご登録いただき、 ワクワクのシェアと、 最新の進捗状況をお伝えし始めていますが、 実はまだ何時に公開できるかは、 知らされていないんですよ・・・(涙)...
うちではもともと バリ で使われている、 ヘッドマッサージ用のクリームを使用しています。 足とはいえ、足裏とはいえ、 べたつくのが嫌だし、 足こそ、こだわりたい! よく使われている足つぼクリームがいいものだったら そんなことも思わなかったのかもしれない。 でも、何かが違うと思っていて 頭皮に塗布してもいいクリームを使ってきていました。 それは、当初私が話していた 撥水クリームだとか、 そういう話ではなくて(笑) 質が良くて、 塗ったときに肌感覚が喜ぶもの。 それでいて、足揉みに適しているテクスチャー。 これオススメです。...
最近とっても売れています♡ (ありがとうございますーーー!) ばたふライド♪ 解剖致します。 (明日まで楽天ポイントアップやしね) 足裏を刺激するためのマットです。 小さい突起が特徴的♪ 大きさは約40センチ✕40センチ そうだな、ピザのLサイズで約36センチ。 だから大体ピザL寸くらい。 大きい足の型でも、 普通に乗ったら全部入るサイズということ。 で、 材質は、シリコンほどは柔らかくない、 プラスチックほど硬くない、 この中間の質感。 よく、足裏洗うやつと間違えられますー 正しい使い方は、 足裏のほぐしです!!!...
アメブロからの救済記事です。 冬の時期は、スリッパなどをお家で履いている方も 多いのではないでしょうか? 足つぼマニアは断然 「ルームシューズ派」 それにはこんな理由があります♪ 脱げないように 変に力が入る「スリッパ」 ほんのすこしの時間くらいはいいんですけど、 スリッパってかかと部分がないため、 足は無意識に脱げないようにへんなところに 力が入っています。 …気になるなら一回やってみ? 通常、歩く時のベストの歩き方(体重移動)は 一般的にこういう歩きかたと言われています。 かかと→小指球(小指下外側)→母指球(親指下)...