足つぼ好きに多い、

症状?現象のひとつ、

膵臓反射区のパチンコ玉みたいなしこり。

ほんとにおもしろいくらい現れます(笑)

表現すると、

「パチンコ玉」

ほんとにまさにそれで、

ある人もいれば、ない人もいる。

そういうもの。

骨が落ちている(偏平足気味)がなるのかな?と思いきや
そういうわけでもないのがこの骨格図で
わかってもらえるかと。

すい臓って、

糖尿病といったら伝わりやすいかもしれませんが、

食べ物を消化するすい液を作り、

十二指腸(じゅうにしちょう)に送り出します。

また、血液中の糖分の量を調節するホルモンを作り、

血液に送り出す働きも。

脂っこいもの、お酒、甘いもの。

ちょっと控えるだけでも

パチンコ玉が消えた実績もありますので、

血糖値が気になる方はもちろんのこと、

私のすい臓はどうなってる?が気になる方

同じことやっていますが、
上の動画は左足、下の動画は右足を触っていますので

セットで見るといいかもよ♪


足つぼでセルフケアを極めたい方はオンライン足つぼ講座
遠くても 近くても 好きな時間に 自由に 受講できます。