【満員御礼】2024年2月・3月度 東京出張施術 

【足つぼ】反射区図表は不要?!

何が正しいのか?
どこを揉むのが正しいのか?

確かに「ココ」「このあたり」という

正解はあるけれど、

頭で考えているよりも、

カラダは複雑。

よく

整体で「〇〇が張ってますね」といわれるけれど

自覚症状が全くない。

こんな経験がある方は

特に。

自身で考える「〇〇に効く」よりも、

自分のカラダ、体感覚から感じ取る。

そんなことが必要です。

大体でいいんです。

ルールとか、こうでなければなんてない。

簡単に、

大体ざっくりこれくらいで覚えてよ。

という話をお伝えしたくて

この動画をつくりました。

絵心なんて不要

足つぼは反射療法。

対応する臓器・器官があり、それをゾーン分けしています。

考え方として、

横に分ける方法。縦に分ける方法。

横に分ける時は、

頭部・胸部・腹部・下肢部

この4つに簡単に分類ができます。

テレビを観ながら、

なんとなく触っているそのエリア。

デスクワークしながら、

机のヘリでゴリゴリしているそのエリア。

それが、

あなたにとっての大切なケアポイントです。

ぜひ、足つぼを始める前に、

この概念を頭に入れてみてくださいね♪


足つぼでセルフケアを極めたい方はオンライン足つぼ講座
遠くても 近くても 好きな時間に 自由に 受講できます。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マニアックな人のアバター マニアックな人 足つぼマニアの研究室 室長

国内外問わず500回以上のリラクゼーション巡りで見えたものを発信。
もともとマッサージや足つぼをしてもらうのが好きで(笑)
様々な療法を渡り歩きまして使ったお金を現在指導者・企業様へのアドバイザーとして還元しています。

目次