私の施術する足つぼって、

ただ単なる「足つぼ」ではなくって

総合的に見れるようにすることを心掛けてます。

足に現れているのはあくまでも「結果」

その結果を見て、対照反射区にあたる臓器・器官がどんな状態なのか?

それを内観してもらうわけですが、

胃の反射区がだるかったり、ゴリゴリしていたりしたとして

じゃあその周辺の凝り固まりはないか?
関連するところがないか?って見ていくのです。

すると不思議なことに、

どんなことが原因でその胃の不調が起こって入るのか?

または

胃の不調により、どんなことが周りに影響を及ぼすのか?

そんなことが考えられるようになります。

自分のカラダは自分が一番知っている。

「結果」があるなら、必ず「原因」があります。

お医者さんではないから。


だからこそ、人に向き合えるセラピストになる。